河合一武

河合一武

客員研究員
河合一武 Kazutake KAWAI

学歴

日本大学 文理学部(文科系) 体育学科
日本大学 文学研究科 教育学 博士前期
日本大学 文学研究科 教育学 博士後期

職歴

日本大学 文理学部 体育学科 助手
武蔵丘短期大学 健康生活学科 健康スポーツ専攻 講師
武蔵丘短期大学 健康生活学科 健康スポーツ専攻 准教授
武蔵丘短期大学 健康生活学科 健康スポーツ専攻 教授
日本大学 スポーツ科学部 教授

業績 List

  1. Kawai K, Tazoe T, Yanai T, Kanosue K, Nishimura Y. Transsynaptic activation of human lumbar spinal motoneurons by transvertebral magnetic stimulation. Neuroscience Research, 2023 Oct 2:S0168-0102(23)00191-8. doi: 10.1016/j.neures.2023.10.001.
  2. 田添歳樹, 河合一武, 西村幸男. 中枢神経損傷に対する人工神経接続を用いたニューロリハビリテーション. 月刊「脳神経内科」第98巻第5号:677-683. 2023
  3. Kawai K, Tazoe T, Yanai T, Kanosue K, Nishimura Y. Activation of human spinal locomotor circuitry using transvertebral magnetic stimulation. Front. Hum. Neurosci., 23 September 2022, Sec. Motor Neuroscience, https://doi.org/10.3389/fnhum.2022.1016064
  4. Kawai K,Tazoe T,Kanosue K,Nishimura Y. Input-output relations of the spinal locomotor circuitry in humans. Sport Science Research, 16, 49-61, 2019
  5. 河合一武、高藤 順、太田真司、黒澤 尚、山本 大、北上 優. フットサル選手の誕生月に関する一考察-男女別優秀選手の比較から- 武蔵丘短期大学紀要. 19, 155-159 2012
  6. 河合一武、福井真司、山本 大、松浦由美子. 女子サッカー選手における誕生月に関する一考察 -競技レベルの違いと競技開始年齢の比較から- 武蔵丘短期大学紀要. 15, 15-24 2008/03
  7. Komiyama T, Kawai K, Fumoto M. The excitability of a motoneuron pool assessed by the H-reflex method is correlated with the susceptibility of Ia terminals to repetitive discharges in humans. Brein Research. 826/ 2, 317-320 1999/10 10.1016/S0006-8993(99)01301-3
  8. 河合一武、福井真司、松原 裕、大橋二郎. 外国人監督が指揮したサッカー日本代表チームの戦術比較. 平成6年度日本オリンピック委員会スポーツ医・科学研究報告、No.Ⅱ競技種目別競技力向上に関する研究. 18, 131-136 1995/03
  9. 河合一武、磯川正教、鈴木 滋、大橋二郎、松原 裕、木幡日出男、福井真司. サッカーのゲーム分析システムの実用化-NAS-5-. 平成5年度日本オリンピック委員会スポーツ医・科学研究報告、No.Ⅱ競技種目別競技力向上に関する研究. 17, 183-191 1994
  10. 河合 一武, 小宮山 伴与志, 古林 俊晃. 運動条件の違いが主動筋H反射の促通に与える影響. 体力科学. 43/ 5, 352-360 1994/10
  11. 小宮山伴与志、古林俊晃、河合一武. 大腿四頭筋の随意収縮が下腿筋運動ニューロンに与える影響. 体力科学. 43/ 5, 290-299 1994/08
  12. 河合一武、永嶋正俊、磯川正教、鈴木 滋、大橋二郎、松原裕、木幡日出男、福井真司. サッカーのゲーム分析システムの実用化 -NAS-3-. サッカー医・科学研究(第13回サッカー医・科学研究会報告書). 13, 27-32 1994/03
  13. 河合一武、永嶋正俊、磯川正教、鈴木 滋、大橋二郎、松原 裕、福井真司. サッカーのゲーム分析 -コンピュータを利用した即時的分析システムの実用化-. サッカー医・科学研究(第12回サッカー医・科学研究会報告書). 12, 71-75 1992/12
  14. 河合一武、小宮山伴与志、笠井達哉. 踵部挙上動作時の姿勢調節にかかわる下腿筋群の活動様式. 体育学研究. 37/ 2, 145-158 1992/09
  15. 河合一武. 拮抗筋予備筋緊張による主動筋反応時間の変動性-上腕二頭筋と上腕三頭筋の場合-. 桜門体育学研究. 22, 48-54 1986/02
  16. 河合一武、戸苅晴彦、磯川正教、鈴木 滋、大橋二郎. ペナルティキックに対するゴールキーパーの反応と注視行動. 昭和60年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告、No.Ⅱ競技種目別競技力向上に関する研究. 9, 230-235 1985/03

書籍

  1. 国井精一、河合一武. サッカークリニック「フットボール・イズ・エレガント」<11回連載>. ベースボールマガシン社 2005年
  2. FA方式ジュニアサッカー教程. 大修館書店 92~180頁 1987年

学会発表

口頭発表

  1. The development of a computerised notational analysis system for soccer allowing accurate reproduction of plays and feedback effects. SECOND WORLD CONGRESS of NOTATIONAL ANALYSIS of SPORT (Wales,Cardiff) 1994
  2. サッカーの審判評価システムの開発 日本体育学会第45回大会(山形大学) 1994
  3. 運動様式の違いが主動筋H反射に与える影響 日本体育学会第44回大会(大阪国際交流センター) 1993
  4. 安静立位時からの踵部挙上反応動作の姿勢調節機能 -反応前準備条件の違いによる姿勢調節- 第9回姿勢シンポジウム(東京) 1992
  5. 安静立位時からの踵部挙上反応動作の姿勢調節機能Ⅲ -反応前準備条件の違いによる姿勢調節- 日本体育学会第42回大会(富山大学) 1991
  6. 安静立位時からの踵部挙上反応動作の姿勢調節機能Ⅱ-H反射による解析- 日本体育学会第41回大会(岡山大学) 1990
  7. 安静立位時からの踵部挙上反応動作の姿勢調節機能-筋電図とH波による解析- 第8回姿勢シンポジウム(東京) 1989
  8. 安静立位時からの踵部挙上反応動作の姿勢調節機能 日本体育学会第40回大会(横浜国立大学) 1989
  9. 7-a-side soccerにおけるプレーの速さ 日本体育学会第39回大会(福島大学) 1988
  10. フェイントに関する基礎的研究 -周期時間間隔の変化に対する反応時間- 日本体育学会第38回大会(立命館大学) 1987

ポスター発表

  1. 河合一武、田添歳樹、彼末一之、西村幸男、 磁気刺激による脊髄歩行中枢駆動の刺激強度特性、次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム、一橋大学一橋講堂、2018年12月

教育実績

2010年 第7回全日本女子フットサル選手権大会<優勝・監督>
2010年 第19回全日本大学女子サッカー選手権大会<準優勝・監督>
2007年 第62回国民体育大会(秋田)女子サッカー埼玉県国体選抜<第3位・コーチ>
2005年 ユニバーシアード日本女子代表コーチ<第3位・銅メダル>
2004年 第13回全日本大学女子サッカー選手権大会<準優勝・監督>