閔 庚甫

閔 庚甫

主席研究員
閔 庚甫 Kyuengbo MIN, Ph.D.

学歴

東京工業大学 大学院 情報理工学研究科 計算工学専攻 修士課程
東京工業大学 大学院 情報理工学研究科 計算工学専攻 博士課程

職歴

科学技術振興事業団 さきがけ「協調と制御」領域 研究員
東京工業大学 像情報研究施設 非常勤講師
東京工業大学 21世紀COEプログラム「大規模知識資源の体系化と活用基盤構築」 研究員
株式会社 豊田中央研究所 車両生体システム研究部 客員研究員
公益財団法人 東京都医学総合研究所 主席研究員

賞歴

2007年 優秀研究発表賞「研究奨励賞」 映像情報メディア学会
1999年 丹羽高柳賞「論文賞」 映像情報メディア学会

業績 List

論文

2020年

  1. Min K, Lee J, Kakei S. Dynamic Modulation of a Learned Motor Skill for Its Recruitment. Frontiers in computational neuroscience, 14, 457682-457682, 2020

2018年

  1. Min K, Shin D, Lee J, Kakei S. Electromyogram refinement using muscle synergy based regulation of uncertain information. Journal of biomechanics, 72, 125-133, 2018
  2. Min K, Iwamoto M, Kakei S, Kimpara H. Muscle Synergy-Driven Robust Motion Control. Neural computation, 30(4), 1104-1131, 2018

2013年

  1. Iwamoto M, Nakahira Y, Kimpara H, Min K. Development of a finite element model of 5th percentile female with multiple muscles and its application to investigation on impact responses of elderly females. Proceedings of Enhanced Safety of Vehicles, 1-15, 2013
  2. Min K, Shin D, Lee J, Kakei S. Muscle synergy control model-tuned EMG driven torque estimation system with a musculo-skeletal model. Conference proceedings : … Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual Conference, 2013, 3471-4, 2013

2012年

  1. Iwamoto M, Nakahira Y, Kimpara H, Sugiyama T, Min K. Development of a human body finite element model with multiple muscles and their controller for estimating occupant motions and impact responses in frontal crash situations. Stapp car crash journal, 56, 231-268, 2012
  2. 岩本正実, 閔庚甫, 金原秀行. 全身の筋骨格FE モデルと脳の学習モデルを用いた筋制御法によるプリクラッシュ乗員姿勢の予測. 自動車技術会論文集, 43(4), 905-910, 2012
  3. 岩本正実, 閔庚甫, 金原秀行. 筋活動を考慮可能な人体FE モデルを用いた後突時の頭頚部挙動予測. 自動車技術会論文集, 43(5), 1111-1116, 2012

2004年

  1. 閔庚甫, 辛徳, 小池康晴. 筋肉骨格系に基づく人腕の順動力学モデル. 映像情報メディア学会誌:The journal of the Institute of Image Information and Television Engineers, 58(7), 987-994, 2004

1999年

  1. 閔庚甫, 中嶋正之. 関節筋力関数に基づく目標指向制御による自然な人間の歩行動作に関する研究. 映像情報メディア学会誌:The journal of the Institute of Image Information and Television Engineers, 53(11), 1620-1627, 1999

MISC

2012年

  1. 岩本正実, 閔庚甫, 金原秀行. 人体有限要素モデルを用いたプリクラッシュ乗員姿勢予測. 交通科学研究資料, 53, 23-126, 2012.6

2011年

  1. 李鍾昊, 戸松彩花, 閔庚甫, 石川享宏, 鏡原康裕, 筧慎治. 小脳障害における予測制御器とフィードバック制御器の異常. パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集, 5th, 93, 2011

2008年

  1. 閔庚甫, 金原秀行, 杉山喬彦, 長井力, 岩本正実. 強化学習による人腕の筋骨格FEMモデルの荷重応答シミュレーション. 日本機械学会第21回計算力学講演会論文, 524, 2008
  2. Kimpara H, Sugiyama T, Nagai C, Min K. A Preliminary study on musculoskeletal finite Element model with accurate muscle moment arms in human elbow. NACOBR, No.153, 2008

2007年

  1. 閔庚甫, 篠田浩一, 古井貞煕. ハイブリッドモデルに基づく単視点ビデオデータにおける人間の歩行動作のトラッキング (コンシューマエレクトロニクス・メディア工学). 映像情報メディア学会技術報告, 31(38), 47-52, 2007.8
  2. 閔庚甫, 篠田浩一, 古井貞熙. ハイブリッドモデルに基づく単視点ビデオデータにおける人間の歩行動作のトラッキング. 電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学, 107(179), 47-52, 2007.7
  3. Min K. Tracking of human walking based on hybrid method using dynamic model. Proceedings of Symposium on large-scale knowledge resources, 129-132, 2007

2006年

  1. 閔庚甫, 篠田浩一, 古井貞煕. ビデオ画像における人間の歩行動作の3次元トラッキング. 電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解, 106(72), 7-12, 2006.5
  2. Min K. Analysis and detection of human Motion in a video stream. Proceedings of Symposium on large-scale knowledge resources, 175-178, 2006

2005年

  1. Min K. Analysis and detection of human silhouettes in a video stream. Proceedings of Symposium on large-scale knowledge resources, 111-114, 2005

2004年

  1. 閔庚甫, 小池康晴. 強化学習に基づく人腕の筋骨格系順動力学シミュレーションモデル. 電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス, 103(470), 11-16, 2004.1

2003年

  1. 神原裕行, 閔庚甫, 金載烋, 佐藤誠, 小池康晴. 強化学習とフィードバック誤差学習を用いた腕の姿勢制御. 電子情報通信学会技術研究報告, 103(389), 55-60, 2003.10
  2. 閔庚甫, 小池康晴. 筋骨格順動力学モデルに基づく筋電信号からの関節トルクの生成(画像技術・視覚・その他一般). 電子情報通信学会技術研究報告. EID, 電子ディスプレイ, 103(353), 45-48, 2003.9
  3. 閔庚甫, 小池康晴. 筋骨格順動力学モデルに基づく筋電信号からの関節トルクの生成. 電子情報通信学会技術研究報告. EID, 電子ディスプレイ, 103(353), 45-48, 2003.9
  4. 小池康晴, 辛徳, 金載烋, 閔庚甫. 筋電信号からトルク,平衡位置,スティフネスの推定. 計測自動制御学会, 1G1-1, 2003

2002年

  1. 閔庚甫, 小池康晴. 筋肉骨格データに基づく人腕の順動力学モデル. 電子情報通信学会技術研究報告. EID, 電子ディスプレイ, 102(304), 29-34, 2002.9
  2. 閔庚甫, 小池康晴. 筋肉骨格データに基づく人腕の順動力学モデル(視覚と画質および一般). 映像情報メディア学会技術報告, 26, 29-34, 2002

2001年

  1. Min K, Nakajima M. Lower Limb Joint Control Method based on Muscle-Skeleton Model and Biomechanics in Human Walking. Proceedings of International Workshop on Advanced Image Technology, 139-144, 2001

2000年

  1. 閔庚甫, 中嶋正之. D-12-60 生体力学に基づく関節筋力制御と動力学による人間の歩行動作の生成. 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2000, 247-247, 2000.9
  2. 閔庚甫, 中嶋正之. 生体力学に基づく動力学制御による人間の歩行動作の生成. 映像情報メディア学会技術報告, 24, 31-36, 2000

1999年

  1. 閔庚甫, 中嶋正之. D-12-159 関節筋力関数に基づくDouble Fixed Root制御による自然な人間の歩行動作の生成, 1999(2), 332-332, 1999.3

1998年

  1. 閔庚甫, 高橋裕樹, 中嶋正之. 筋力モデルによる人間の動作の生成に関する研究. 電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学, 98(4), 71-76, 1998.4
  2. 閔庚甫, 高橋裕樹, 中嶋正之. 筋力モデルによる人間の動作の生成に関する研究. 電子情報通信学会技術研究報告. DSP, ディジタル信号処理, 98(3), 71-76, 1998.4
  3. 閔庚甫, 高橋裕樹, 中嶋正之. 動力学を利用した筋肉モデルによる脚の動きの生成に関する研究第二報. 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1998(2), 322-322, 1998.3

1997年

  1. 閔庚甫, 高橋裕樹, 中嶋正之. 動力学を利用した筋肉モデルによる脚の動きの生成. 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1997(2), 393-393, 1997.3

1996年

  1. 閔庚甫, 高橋裕樹, 中嶋正之. 鳥の羽のモデリング. 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1996(2), 414-414, 1996.3

講演・口頭発表等

2022年

  1. Min K. Computational simulation of postnatal development of cortico-motoneuronal synapse in cortico-spinal tract. Neuroscience 2022, 3P-263, 2022.7

2020年

  1. Min K. Simulation Analysis for the Recruitment of Motor Skill through Its Dynamic Modulation. Neuroscience 2020, 2P-257, 2020.7

2019年

  1. 閔庚甫. 計算論的な神経科学における脳の運動制御シミュレーション. 東京工芸大学特別講演, 2019.11

2018年

  1. Min K, Iwamoto M, Kakei S. Simulation analysis for the contribution of Muscle Synergy to Robust Motion Control. Neuroscience 2018, 2P-361, 2018.7
  2. 閔庚甫, 筧慎治. 筋の協調制御モデルを用いた筋電図信号のリファインモデルとMyoelectric controlへの展開. Conference for BioSignal and Medicine, p.25, 2018

2016年

  1. Min K, Lee J, Kakei S. Analysis for the muscle control strategy of wrist prime movers with a EMG-input musculoskeletal model. Neuroscience 2016, P2-154, 2016

2015年

  1. Min K, Lee J, Kakei S. Analysis for mechanism of pulling directions of wrist prime movers on the wrist with a musculoskeletal model. Neuroscience 2015, 3P-238, 2015

2014年

  1. Min K, Lee J, Kakei S. EMG driven total cocontraction level estimation. Motor Control 2014, P-35, 2014
  2. Min K, Lee J, Kakei S. Estimation of pulling directions of wrist prime movers on the wrist with a musculoskeletal model. Neuroscience 2014, P1-111, 2014

2013年

  1. Min K, Lee J, Kakei S. Quantitative evaluation model of the muscle control policy with EMG signal. Neuroscience 2013, P1-1-67, 2013

2012年

  1. Min K, Lee J, Kakei S. Muscular Skeletal model based EMG driven arm joint torque estimation system. Neuroscience 2012, p1-f06, 2012