鈴木迪諒
主任研究員
鈴木 迪諒 Michiaki SUZUKI, Ph.D.
学歴
首都大学東京 健康福祉学部 理学療法学科 |
総合研究大学院大学 生命科学研究科 博士(理学) |
職歴
社会福祉法人康和会 久我山病院 リハビリテーション科 |
生理学研究所 リサーチアシスタント |
京都大学医学研究科 リサーチアシスタント |
日本学術振興会特別研究員(DC2) |
東京都医学総合研究所 脳・神経科学研究分野 研究員 |
東京都医学総合研究所 脳・神経科学研究分野 主任研究員 |
賞歴
2015年 |
第50回日本理学療法学術大会 大会企画ポスター賞 |
2016年 |
第10回モーターコントロール研究会 若手奨励賞 |
2016年 |
総合研究大学院大学 大学院生中間発表会 優秀賞 |
2017年 |
東京都医学総合研究所リトリート ポスター発表総合優秀賞 |
2018年 |
第12回モーターコントロール研究会若手研究奨励賞 |
業績 List
論文・総説
2023年
- 鈴木迪諒、西村幸男. 意欲が身体運動に影響を及ぼす神経基盤. 体育の科学, 第73巻5月号, 296-300, May 1, 2023
- Obara K, Kaneshige M, Suzuki M, Yokoyama O, Tazoe T, Nishimura Y. Corticospinal interface to restore voluntary control of joint torque in a paralyzed forearm following spinal cord injury in non-human primates. Frontiers in Neuroscience, 07 March 2023, https://doi.org/10.3389/fnins.2023.1127095
2022年
- Kaneshige M, Obara K, Suzuki M, Tazoe T, Nishimura Y. Tuning of motor outputs produced by spinal stimulation during voluntary control of torque directions in monkeys. eLife, December 13, 2022, https://doi.org/10.7554/eLife.78346
- Suzuki M, Nishimura Y. The ventral striatum contributes to the activity of the motor cortex and motor outputs in monkeys. Frontiers in Systems Neuroscience, 29 August 2022, https://doi.org/10.3389/fnsys.2022.979272
- Suzuki M, Inoue K, Nakagawa H, Ishida H, Kobayashi K, Isa T, Takada M, Nishimura Y. A multisynaptic pathway from the ventral midbrain to spinal motoneurons in monkeys. The Journal of physiology, 2022 Feb 5. doi: 10.1113/JP282429. Online ahead of print.
2021年
- Suzuki M, Nishimura Y. Nucleus accumbens as the motivation center is essential for functional recovery after spinal cord injury. Journal of Rehabilitation Neurosciences 21:23-28. 2021. doi: 10.24799/jrehabilneurosci.201115
2020年
- 菅原翔、鈴木迪諒、西村幸男. 意欲は身体運動に影響を与えるのか. Clinical Neuroscience 別冊. 2020. 36(6), 740-742.
- Suzuki M, Onoe K, Sawada M, Takahashi N, Higo N, Murata Y, Tsukada H, Isa T, Onoe H, Nishimura Y. The Ventral Striatum is a Key Node for Functional Recovery of Finger Dexterity After Spinal Cord Injury in Monkeys. Cereb Cortex 30(5): 3259–3270, 2020. doi.org/10.1093/cercor/bhz307.
2018年
- 鈴木迪諒、中山義久、西村幸男. 精神状態と運動パフォーマンス. Clinical Neuroscience別冊 スポーツ神経外傷とアスリートの脳科学 36巻10号:1216-1218. 2018年10月
2017年
- 鈴木迪諒、西村幸男. 心と身体運動を繋ぐ神経基盤~Neural Substrate for bridging Mind and Motor performence~.計測と制御, 第56巻第8号, 2017年8月
著書
- 宮崎真、阿部匡樹、山田祐樹他編. 鈴木迪諒、西村幸男著. トピック12“やる気”が脳に効くわけ. 日常と非日常からみるこころと脳の科学 pp66-71. コロナ社. 2017年10月.
研究助成金等
- 2019年4月~2022年3月. 精神機能と運動機能を向上させるための意欲中枢の側坐核への脳深部刺激法の開発. 科学研究費助成事業(若手研究)
- 2017年4月~2019年3月. 意欲を生み出す中脳辺縁系が身体運動を制御する神経基盤の解明. 科学研究費助成事業(特別研究員奨励費)